ブログblog

断熱等級4 

 

断熱等級4相当のグラスウールを設置しました。

弊社新築部、アイラシックホームでは、

壁はグラスウール16kg/㎥を使用して、床はネオマジュピーを使用しています。

これから寒くなる時期になってきますが、断熱材、開口部のサッシの品質は、とても重要になります。

そして、グラスウールの施工もとても重要になります。

やはり、”リフォーム工事も新築工事もどこの工務店に依頼するか”がとても大切です。

安心施工、信頼できる会社に私たちも日々努力しています。

 

新築 上棟

新築部、アイラシックホーム上棟です。

加賀市で平屋の新築工事です。

天気も良く気持ちの良い日でした。

大工さんも準備をしっかりされていてスムーズに進みました。

 

2020年04月12日

リフレッシュで花見です。

コロナで自粛の今日この頃、今年初めて会社の後ろの

木場潟に花見に行きました。

走っている人、歩いている人で一杯です。

遊具の所は、小さい子供たちも遊んでいました。

外の空気は、最高で、お花も見れて気分が晴れました。

2020年04月10日

いかがお過ごしでしょうか?

いつもお世話になっております。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

コロナの影響で外出も制限されておられる方もおられるのではないでしょうか。

弊社のショールームでは、アルコール消毒でお客様の手の消毒を行い、

スタッフは、マスクで最小限の人数で対応するようにしています。

これからも皆様の安全なくらしができるようにしていきたいです。

 

 

 

2020年01月26日

加賀市現場、新築部アイラシックホームの解体完了!

新築部アイラシックホームでの石川県加賀市の現場の解体作業が完了しました。

無事10日間でスムーズに完了できてよかったです。

道路も狭く通行止めにさせてもらったりとご近所の方にもご協力していただきました。

2020年01月24日

新築部アイラシックホームの屋根裏におもいを!

アイラシックホームでの新築のお客様Y様のおもいを形にしてみました。

10月に生まれたお子様の手型も取ることができました。

家族で新築した後の目標も共有できてよかったです。

ちなみに”家族みんなが笑顔が絶えない、帰りたくなるお家にしたい

というのは、最高ですね。

 

2020年01月20日

新築のN様の趣味の部屋!

アイラシックホームで一昨年新築されたN様の旦那様の趣味である筋トレのお部屋です。

もともと筋トレのお部屋にしたいとのことで床も補強してあります。

ここまで筋トレの環境を整えてあり私もビックリしました。

 

 

新築部アイラシックホームで、地縄張りが完了!

新築部アイラシックホームで野々市市のH様の地縄張りが完了しました。

Y様は、1年前に新築のご相談に来られてライフプランやデザインの提案を何度か

させてもらってのお客様です。

大きな既存の住宅を解体して息子様のお家と2件新築される予定です。

2020年01月19日

リフォームのにしかわでベビーマッサージ教室開催!

1月のベビーマッサージ教室をリフォームのにしかわで開催しました。

今年もかわいい笑顔が見られました。

元気な赤ちゃんの笑顔やしぐさを見ていると元気がでますよ。

2020年01月15日

新築部アイラシックホーム、解体開始!

新築部アイラシックホームでの加賀市で解体開始しました。

既存のお家は、築50年位なので耐震や断熱性の問題で新築をすることになりました。

昭和57年以前のお家は、耐震性が不足しています。

リビングなどもY様は寒くて住めないと言われていたのもわかりますよね。

2階も必要がないと言われ、できれば平屋にしたいというご希望があります。

浴室もタイルで寒いし、冷たいですよね。

本当に今回、解体で内を見せてもらって新築を決められたのは、良かったと思います。

1 2 3 4 5 6 63